おすすめのもの 授乳やおむつ替えができる場所を探すのに便利なアプリ、ママパパマップ。あなたはご存知ですか? こんばんは!今日は良く使っているアプリの紹介です^^ 「ママパパマップ」というアプリです!お出かけの時、授乳室やおむつを替える場所があるか心配になったり、探すのが大変だったりしますよね…このアプリで… 2019.03.27 0 おすすめのもの産後
産後 どさんこ子育て特典カード・ツルハやマックで使える?札幌市(北海道内?)での面白い取り組みですね。便利な使い方模索中!! こんばんは! トッポンチーノもそろそろサイズアウトしたような気がする今日この頃です。(笑) 今日は北海道のどさんこ・子育て支援制度について書きたいと思います! こちらが制度のページです! … 2019.03.24 0 産後
産後 柔道整復師に整体・骨盤矯正を依頼しました!!産後の体のケア、ちゃんと行っていますか?普段から疲れが取れない方。身体のどこかに違和感や痛みを感じている方、ぜひこの記事を読んでみてください!! こんばんは! ベビーアイムの体重はやっともうじき出生時の2倍になってきました^^抱っこしていてもだんだん重くなってきたなと感じます。 先日、旦那の知り合いの方で柔道整復師さんがいるとのことだったの… 2019.03.18 0 産後
検診系 北海道札幌市での赤ちゃんの予防接種。我が家は円山から近い愛育病院へ行きました。感想や内容など書きまーす!! 今日は予防接種について書きたいと思います!すでに生後2か月で受けるものと3か月で受けるものは接種済みです^^ 私たちは愛育病院で接種してきました! 愛育病院では小児予防接種は、水曜以外の平日は… 2019.03.16 0 検診系
イベント系 北海道札幌市でのお食い初めはエルムガーデン(料金・内容は2019年3月時点のものです)がおすすめ!!あなたはどこでどんな風にやりましたか? こんばんは!前回の記事の続きで、お食い初めについて書きたいと思います。 お食い初めは当初、レンタル・ホテル・レストランと迷っていましたが、エルムガーデンというレストランにしました! 個室・… 2019.03.15 0 イベント系
イベント系 北海道神宮でお宮参り&百日祝い(料金・内容は2019年3月時点のものです)。道内・札幌市内・近郊にお住まいの方、おすすめですよー!! 先日百日祝いをしてきました。 北海道ではお宮参りと百日祝いを同時にするのが通例となっているようなので、お宮参りもかねて行いました。 お宮参りを生後30日のタイミングでするとちょうど年末の忙しく寒い… 2019.03.15 0 イベント系
産後 札幌新生児訪問。お茶とかは特に用意しませんでした^^;訪問目的、実際どんなアドバイスを受けた? こんばんは! 先日保健センターの助産師さんが新生児訪問にいらっしゃいました。 札幌市では乳児家庭全戸訪問を実施しており、生後4か月までの赤ちゃんに家庭訪問を行っています。 だいたい1時間程度… 2019.02.18 0 産後
産後 桶谷式母乳相談室とは こんばんは!今日であいむベビーは、生後69日になりました^^ 今日は前回の授乳のお話の続きで、私の通っている桶谷式母乳相談室についてご紹介したいと思います! まず、桶谷式とはというところですが… 2019.02.04 0 産後
検診系 1カ月検診の体重増加目安は?あなたはどこまで気にされますか?されましたか? こんばんは! 新年あけましておめでとうございます。本年もブログのご愛読よろしくお願いいたします。 ちなみに日付が変わる瞬間は、私は間に合わなかった年越しそばを作っていて、旦那が赤ちゃんのおむつを替… 2019.01.04 0 検診系産後
産後 退院~母が5日間お手伝いに来てくれました。産後直後の生活について。実家に帰りますか? こんばんは! 最近、この間まではエコー写真でしかこの子を見れなかったんだなぁとふと思って不思議な気持ちになります。笑 退院してからですが、母が5日間家事や赤ちゃんのお世話のため私の自宅に通って… 2018.12.21 0 産後