こんばんは!
今日は、西友・SUNNYが取り組んでいる「KIDS LOVE VEGETABLES」を紹介したいと思います♪
「野菜をおいしく食べてほしいパパとママ」と「野菜が苦手な子ども」に向けたプロジェクト
このプロジェクトは、「野菜をおいしく食べてほしいパパとママ」と「野菜が苦手な子ども」の悩みを解決できるレシピを考案しようというものです。
完成したレシピは、実際に子どもたちに試食してもらい、その場で「おいしい」「苦手」の投票を行います。
投票結果はすべてサイトに掲載されているそうです^^
野菜嫌い克服レシピ
そして、レシピは西友・SUNNYの売り場で配布されています!
レシピカードはこんな感じになっていて、とてもかわいいです!売り場で見つけた時は、なんだろう?と興味をそそられました。
大きさは手のひらサイズくらいです!
ブロッコリーとにんじんのレシピが3種類ずつですが、同じ野菜でも若干色を変えているのもかわいいなと思いました。
片面が野菜のイラストとメニュー名、もう片面がレシピと料理の写真になっています。
どのレシピも、必要材料が少なく、手順も簡単なものばかりです。
それでいて子ども支持率が97%という高支持率のレシピもあるのは嬉しいですね(●^o^●)
子どもとも一緒に作れそうなのもポイントです♪
実際に調理してみた
あいむ家でも作ってみました(/・ω・)/
◎にんじんの春巻き
甜面醤がなかったので、豆板醤プラス砂糖で代用しました。
ちょっと大きめのにんじんで作ったので少し中身だけ余ってしまいました。
↓
春巻きの皮をななめ半分に切って使用するとのことでこぼれないか不安でしたが、問題なく包めました!
↓
味付けもとっても簡単なのですがすごく美味しかったです!!!
にんじんの甘みと春巻きのカリっとした食感が合いどんどん食べれてしまいます。
旦那からも高評価でした!
◎にんじんと胡麻の炊き込みご飯
これも簡単に調理できました!
個人的にはもう少し塩気があっても良かったかなと思いますが、にんじん感を残しつつ嫌いでも気にならないで食べることができるんじゃないかなと思います。
どちらもにんじん1本を千切りにする・すりおろすといった手間があるのですが、そこをお手伝いしてもらうなりちゃちゃっと機械でやってしまうなりで乗り越えてしまえば本当に楽で美味しいレシピでした!
プロジェクトの詳細はこちらです♪レシピも見れるのでどうぞ(・∀・)/
https://www.seiyu.co.jp/campaign/klv/
ブログランキングも参加しています♪♪
よろしければ↓のボタンをポチっとしてもらえるとやる気がわいてきます(笑)
ツイッターやってます!!平均1日1つぶやき!!(笑)
ぜひぜひフォロー&拡散お願いします!!
https://twitter.com/im__717
コメント