先日
なごやか亭福住店に行ってきました^^
お寿司の写真は1枚も撮っていないのですが
家族でなごやか亭に行くのは初めてで
キッズ関連が充実していて
びっくりしたので
情報シェアします♪
ブログランキング参加してます!!
よろしければ↓のボタンを
ポチっとしてもらえると
やる気がわいてきます(笑)
ツイッターやってます!!
平均1日1つぶやき!!(笑)
ぜひぜひフォロー&拡散
お願いします!!
https://twitter.com/im__717
子ども用のイスは???
椅子はテーブルに直接つけるタイプと
カウンターにも対応できるような
通常の椅子タイプがありました。
あいむベビーは
最初はテーブルにつけるタイプの椅子に
座らされていたのですが
すぐ飽きてしまったので私と旦那が交代で
抱っこしながら食べることになりました!
やんちゃざかりで
ずっと
おしぼりやメニューが気になって
さわってました。(笑)
子ども用のコップや食器もあった!!
子供用のコップや
とりわけ用の食器
スプーン、フォーク、ストローも
用意されていました!
店員さんも
ベビーにとてもフレンドリーに話しかけてくれて
よかったです^^
更にはキッズスペースも完備!!育児世代には有難い!!
キッズスペースも
別に用意されており
大体畳5畳分ぐらいの広さがありました!
あいむベビーも大好きな
しかけおもちゃが置いてあり
楽しそうに遊んでいました^^
ルーピングやぬいぐるみ
つみきやブロックなどた
くさんおいてありましたよ!
さらに
横の壁はクッション材になっていたので
万が一
ぶつかったり
転んだりしても
そんなに痛くなさそうです!
こんなところまで配慮されているキッズスペースは
なかなか見たことありません!!!(;∀;)
ちょうどキッズスペースも店内も
ハロウィン仕様になっていて
可愛らしかったです♪
また待合の場所にも
子ども用の絵本や
ルーピングが置いていました!
札幌で育児されていて、子連れでお寿司食べたい方、足を延ばす価値あり!!
親子連れが多い店舗らしく
子供連れに優しい配慮がされているなと思いました♪
札幌ドームや羊ヶ丘展望台も近いので
観光やレジャーの際におすすめです★
ちなみに
食べたネタは
クジラのほほ肉
翼乃鯖
昆布〆アブラガレイなどです!
名物のこぼれいくらや
こぼれ甘エビも気になりましたが
上記にあるようなちょっと変わりネタを
どんどん食べていたら
おなか一杯になってしまいました(X_X)
なごやか亭はあまり近くにはないのですが
また行きたいお店です(^▽^)/
ブログランキング参加してます!!
よろしければ↓のボタンを
ポチっとしてもらえると
やる気がわいてきます(笑)
ツイッターやってます!!
平均1日1つぶやき!!(笑)
ぜひぜひフォロー&拡散
お願いします!!
https://twitter.com/im__717
編集担当旦那の育児記録
抱っこ中に・・・
子どもが暴れて
頭突きされて
それが歯に当たって
お互い痛いの・・・
ほんとに気をつけないと
大惨事になりかねないガク((( ;゚Д゚)))ブル
コメント