こんばんは!
本日で出産予定日まで22日になりました。
今日は知人からいただいた「妊娠全百科」という本についてご紹介したいと思います。
Gakkenから出版されていて、
オールカラーで縦30㎝、横20㎝、幅2㎝弱と少し大きめサイズの冊子になります。
私は先輩ママの知人からいただいたので、
初期から何度も読み返したりしています。
私が持っているのは2009年に出版されたものですが、
今だと2014年に最新版が出版されているようです。
★内容
週数ごとに…
妊婦さん・赤ちゃんの状態
数値の目安
起こりやすい妊婦さんの症状などが載っているのはもちろん、
パパへのアドバイス・お手伝いできることも紹介されています。
体重管理や栄養バランス、マタニティスポーツについても詳しく掲載されています。
よくあるちょっとした心配事もパート毎にQ&Aがあり幅広くカバーされていますし、
エコー写真に載っているアルファベットの意味や細かい言葉の解説も載っています。
授乳やオムツ替え、沐浴など、
赤ちゃんが生まれてきてからのお世話のコツも載っているので、
この1冊で新生児のケアまでカバーできます。
★感想
持っているバージョンが若干古いので、
写真も少し年代を感じるものだなと思ったり、
情報が古いところもあるかなと思いながら読んでいたりはしますが…
写真や経験談が多いので、具体的なイメージや選択肢が考えやすいと思いました。
今だとインターネットでもある程度情報は得ることができますが、
やはり冊子だと見やすく信ぴょう性もある程度あるのかなと思います。
細かい解説まで載っているので、どの段階の人でも一度目を通して楽しめる冊子です!
ブログランキング参加してみました!!
よろしければ↓のボタンをポチっとしてもらえるとやる気がわいてきます(笑)
コメント