ブログランキング参加してみました!!
よろしければ↓のボタンをポチっとしてもらえるとやる気がわいてきます(笑)
ツイッターやってます!!平均1日1つぶやき!!(笑)
ぜひぜひフォロー&拡散お願いします!!
https://twitter.com/im__717
こんばんは!
今日はオータムフェストの感想です♪
主に8丁目の「さっぽろ大通ほっかいどう市場」に行っていました!毎週入れ替わりがあるブースもあるので、前半2週間の食べたものレポートです!
★別海のジャンボホタテ(Mサイズ)
Mサイズでもこの大きさ・サイズ感です!Lサイズも食べたかった~!
オーダーを入れてからその場で焼いて提供してくれるので
できたものを出されるよりも、やっぱり気持ち的に美味い!!
★倶知安のニセコラーメン
個人的にはこのラーメンが一番おいしかったです^^味噌ラーメンの上にふわふわになったポテトのムースのようなものがのっているのですが、クリーミーなポテトとまろやかな味噌がぴったりですごく好みでした!
中々、ほかのラーメン店では見たこと・味わったことのないいい1品だったと思います。
ニセコ方面に行くときは検索してぜひいってもらいたいですね。
http://www7.plala.or.jp/nisekoramenmount/
上記、出店されていたお店のHPです。要チェック!!
★せたな町のタイガーサンデー
パンプキンソフトにチョコソースが掛かっているものです!この日は暑かったので美味しく食べれました!
同じところでノーマルのソフトクリームも食べました^^
こちらはオーガニック牛乳100%ということで、ミルクの風味が豊かで、甘さも控えめの美味しいアイスでした!!
★帯広の豊西牛カルビ串と豊西牛100%フランク串
普段あまり加工肉は食べないようにしているんですが
こちらのフランクフルトは豊西牛100%使用で余計なものが余り混ざってなさそうだったので購入♪
大人気のカルビ串ともに、すごく美味しかったです!
私は道東出身ですが、全然このブランド牛は知らなかったのですが、近くに行く時があればぜひ食べたいと思います!
★鹿追のシェイク
ヨーグルトを主としたヨーグルトシェイクで、これはハスカップ味です!ハスカップの果肉も入っていて大満足です♪
ハスカップが苦手な人でも、これは美味しく食べられるんじゃないかなって思いました。
★小清水の恋麺、じゃがいもスイートポテト
いわゆるジャージャー麵だと思うんですが
見た目ほどこってりはしていなくてぐんぐん食べれました^^
山わさびが添えられていて、それもいいアクセントになっていました。
男女問わず、みんなが好みそうな味でした!!
じゃがいもスイートポテトも甘さ控えめな方をいただいたのですが、ちょうどいい甘さでじゃがいもから作られているというのがびっくりでした!
★中標津のしいたけ
10~15cmくらいの大きさの、想いの茸というブランド大判しいたけのバター醤油焼きです!しいたけのいいところがぎゅっと詰まっていました!ほかの味もあったのでまた食べたいです♪
★深川のふっくリング
深川町はお米の町とのことで、米粉を使用した優しい味のドーナツでした。
バクバク食べても罪悪感なく、食べることができました♪
★厚岸の焼きガキ
北海道で牡蠣といえば、やはり道東は厚岸!!
こちらは写真を撮れなかったのが悔やまれますが、貝殻のまま焼いて、貝殻に身がついたままの提供となります。
身がぷりっぷりで、生牡蠣は怖いけど牡蠣は好きだ!!って人におすすめです!
★新冠の煮つぶ焼き
こちらも海鮮!!大量のつぶ貝を鉄板で焼いてらっしゃいました!!
男料理って感じがして、完全に酒のあて感がありましたね(笑)
★帯広のとかちマッシュのスープ
こちらは腹を慣れさせようと、温かい飲み物を敢えてチョイス。
中毒になりそうなBGMが流れる帯広・十勝ブースで購入しました
マッシュルームの味わいと香りがしっかりとした、美味いスープでした!!
実際にこう書きだしてみたり、写真を見たりするとけっこうたくさん食べてますね(笑)また、ビールとかお酒をたくさん飲んでいる人がいたのですが、この美味しい食べ物たちと一緒に飲んだら絶対美味しいだろうなと思いました(><)!
8丁目会場の詳細はこちらから見れます!時期や商品などチェックしてみてください^^
https://www.sapporo-autumnfest.jp/area08/area08menu/
後半2週間も楽しみです♪♪
ブログランキング参加してみました!!
よろしければ↓のボタンをポチっとしてもらえるとやる気がわいてきます(笑)
ツイッターやってます!!平均1日1つぶやき!!(笑)
ぜひぜひフォロー&拡散お願いします!!
https://twitter.com/im__717
コメント