ブログランキング参加してみました!!
よろしければ↓のボタンをポチっとしてもらえるとやる気がわいてきます(笑)
ツイッターやってます!!平均1日1つぶやき!!(笑)
ぜひぜひフォロー&拡散お願いします!!
https://twitter.com/im__717
こんばんは!
今日は先日の記事でふれた市民交流プラザのレストラン「DAFNE」について書きたいと思います♪
市民交流プラザには、モリヒコのカフェも入っていますが、DAFNEもモリヒコの系列のレストランです。2018年10月7日オープンなので、ちょうどオープンから1年のお店です!
席は57席のテーブル席で、ヴィンテージのイスが並んでいます。仕切り際や壁際はソファのような長イスになっています。天井が高く、窓もガラス張りなので、とても開放感があります!おそらく夜に来店したら、街の灯りがいい感じの夜景が見えるんだろうなと思います^^
お昼のメニューは、基本的には3つのコースメニューから選びます。その日のパスタからパスタセットも選ぶことができますが、プラス少しの金額でデザートなどもついてくるコースがお得だなと思いました^^
私たちは3つのコースメニューの中でも一番リーズナブルな「ベルニーニ」というコースにしました!利用時ひとり1600円プラス税です。
紫色のサラダです!紫キャベツや紫ニンジン、紫玉ねぎなど紫の野菜づくしでした^^
メインのパスタです!肉系と魚系を選ぶことができ、魚系をチョイス!鮭ときのこのクリームパスタでした!鮭もホクホクで美味しかったですよ♪
紫いものクレーム・キャラメルです!ほうじ茶ソルベ、プラリネ、紫芋チップス添えなのですが、ひとつひとつで食べても美味しいし、どの組み合わせで食べても美味しいしで、どんどん食べすすめてしまうデザートでした!
また、焼き立てパンも美味しかったです!パンは3種類でバター付きおかわり自由になっています^^種類の説明はなかったのですが、バゲットっぽいもの、テーブルロールっぽいもの、全粒粉入りパンのようなものの3種類で、どれもふわっふわでした♪ふたりともおかわりしました!笑
接客も丁寧で、スーツのコンシェルジュのような方がいろいろ対応してくださったのがよかったです^^
===========================================================
あいむベビーをつれての初めてのコースランチでした♪しばらくコース料理なんて食べられないんだろうなと思っていたので、こんな手軽に入ることができるお店があってすごくうれしいです(*^^*)
席は、まわりにあまりお客さんがいない席で通していただきました!ここはベビー用のイスはなく、最初は旦那が長イス側にベビーと座りました。でも動き回りたいのと眠たいのとで少し機嫌が悪くなってしまい、私が抱っこひもにベビーを入れたまま食べました!デザートの前に抱っこひもを旦那に交代して、ベビーはそのまますやすやと寝てました^^
また、今回私たちはふらっと入ることができましたが、お店の口コミなどを見ると満席で待たなくてはならなかったり市民交流プラザ併設の芸術劇場でイベントがあると予約がなくては入れなかったりするそうなので、ランチタイムでも電話で予約するのが確実ですね!
https://dafne.morihico.com/
ブログランキング参加してみました!!
よろしければ↓のボタンをポチっとしてもらえるとやる気がわいてきます(笑)
ツイッターやってます!!平均1日1つぶやき!!(笑)
ぜひぜひフォロー&拡散お願いします!!
https://twitter.com/im__717
コメント