トラブル系 【札幌市夜間救急センターに駆け込んだ話】2歳3ヶ月 ウイルス性胃腸炎になる こんにちは! 以前の記事で書いたWEB制作業務は一旦離れ、また別の職場でバタバタと過ごしているあいむです🙋♀️✨ 先日… 2021.05.26 0 トラブル系育児
おすすめのもの 【札幌市電】どサンこパス・1日乗車券はスマホで購入&提示OK!売り場探しに困らない!値段や購入方法は? こんにちは! 先日、11月にリリースされた札幌市電のモバイル乗車券を利用してみました🚆想像以上に手続きや提示も楽で本当にオススメです!購入方法や利用方法についてまとめました! … 2021.02.09 0 おすすめのもの
おすすめのもの コロナ対策バッチリ!北海道立文学館の読み聞かせイベント「〜わくわく〜こどもランド」 こんにちは! もうあっという間にお正月が終わり、通常の生活ムードになりましたね…🎍もう2月です! ちょっと近況報告だけさせてください!ブログが全然更新できておらずご心配おかけい… 2021.02.01 0 おすすめのものおすすめの場所育児
保育園 札幌市中央区保育園見学・保活の口コミ2019年版 申し込み・空き状況や料金は? こんばんは! ブログの方だいぶご無沙汰してしまいました💦 10月はちょこっと忙しくなってました…また今回以降はコンスタントに更新できるかなと思っています! ところで!11月と… 2020.11.09 0 保育園育児
育児 さっぽろ家庭教育ナビ!学校教育との違いは? こんばんは! 暖かい日が続きますね!買い物の帰りに桜が咲いてるのを見ましたが、もう葉桜になっているんですね…それを見たらコロナに関係なくめぐっていく四季のたくましさを感じました✨ … 2020.05.04 0 育児
保育園 まさかの…1日も通わぬまま保育園転園しました。子供への影響、理由は? こんばんは! 実はタイトルの通り…先日一度決認可保育園が決まったとの報告をさせていただいたのですが、そちらを退園し別の認可外の企業主導型保育園に通わせることになりました! 時系列と手続き … 2020.04.29 0 保育園育児
トラブル系 アレルギー検査の結果出ました!かかる日数や数値の見方は? こんばんは! コロナ状況は良くならないまま、ゴールデンウィークに突入しましたね😣 あいむベビーはというと、とても元気で今日もベランダを散歩して楽しんでいました!トラックが好き(… 2020.04.27 0 トラブル系保育園育児
トラブル系 大豆アレルギー 豆腐にチャレンジ!症状は…? こんばんは! 世間はこんな状況の中、保育園の準備は着々とすすめていかなくてはなりません… 豆腐をお試し もうすぐアレルギー検査の結果は出るのですが、検査の時もちょっとずつ食材を試すよう言… 2020.04.21 0 トラブル系保育園育児
トラブル系 アレルギーの検査に行ってきました!治療への考え方最新版 こんばんは! 以前、あいむベビーがアレルギー発症したっぽい(記事はこちら)とお話しましたが、その後の経過を書きたいと思います! その後、他の食材に関しては納豆・落花生ほど激しく症状が出たものは… 2020.04.16 0 トラブル系保育園未分類
未分類 札幌市のファミリー・サポート・センター事業に事前登録してきました! こんばんは! 先日ファミリー・サポート・センター事業の事前登録説明会に行ってきました! ファミリー・サポート・センター事業とは、一時的に子供を預けることができる公的な制度です。札幌市では、「さ… 2020.01.31 0 未分類