こんばんは!
最近本当にサブスクが増えてきましたよね~!どれも魅力的!一度手を出してしまうとなかなか抜け出せなさそうです😂
今日は7月から円山エリアで開始されているサブスク「ていくっく take cook」について!
サブスクとは?
サブスクリプションの略で、会員制の定額サービスのことです!定額料金を払うことで一定期間の特定サービスが受けれたりするもので、本来は雑誌などの「年間購読」という意味ですが、今は音楽や動画、飲食系など幅広いジャンルで使われていますね^^
単体の購入よりもお得になったり、使い方によってはストレスの軽減や時間の節約になるものもあり、大注目のサービス体系になっています。
ていくっくのコンセプト
コンセプトは「大人の給食」。
管理栄養士が監修し、毎月日替わりの献立表を見ることができます!まさに懐かしい給食スタイルですね😆
プランについて
◆平日ランチプラン…月額16000円
◆平日ディナープラン…月額16000円
◆休日ランチプラン…月額8000円
1か月に平日が22日間、土日祝日が8日間の場合、
◆平日ランチプラン…1食あたり730円
◆平日ディナープラン…1食あたり730円
◆休日ランチプラン…1食あたり1000円
といった内容になります。
参加店舗
今は円山公園駅エリアのみの展開となっています。プランによっても若干異なりますが、
・【洋食・多国籍】パウンドケーキのお店 Cafe Rain 札幌円山本店 (https://caferain-poundcake-herbbal.owst.jp/)
・【洋食・アジア・和食】BUZZ CAFE FOR KIDS&MUMS (http://sapporo-buzzcafe.com/)
・【カレー】soko maruyama (https://www.instagram.com/soko_maruyama/)
・【中華】広東厨房 結杏 (https://www.instagram.com/cantonese_yuan/?hl=ja)
の4店舗が参加しています!ジャンルも様々ですね!今後別のエリアが増えても最寄り駅からすぐ行けるお店がリストアップされるようです^^
献立表
同じメニューは多くても月に2回!美味しそうなメニューばかりで、献立が分かっていると楽しみになりますね^^
利用方法
登録フォームから登録
振込(前月25日まで)
↓
メールにて会員証や献立表が届きます
↓
【利用日】
献立表でその日の担当店を確認
お店についたら会員証を見せるだけ!
受け取り時間はランチ<<11:00~13:00>>
ディナー<<17:30~19:30>>となっています。
どんな人に向いてる?
私なりの考えですが、
「エリア周辺で働いている(もしくは生活している)人」
「シフト制ではなく、平日働きと土日祝休みの人」
「休憩時間がある程度固定されている人」
「誰かとランチの外食に付き合う可能性のない人」
などが向いてるんじゃないかな…?と思います。
一つ目はやっぱりテイクアウトなので、お店まで雨の日も風の日も取りに行かなくてはなりません…天気が悪いから面倒くさいから具合悪いからと行かないのは勿体ないですよね💦
二つ目はプランが平日と土日で分かれているからです。違う地区に住んでいる人だったらなおさらかなと思います。
三つ目は受け取りに行く時間が指定されているからです。私は接客業なのでランチも何時に入れるか全く予想がつかない(入れないときもある)のですが、仕事中にも気になるし下手したらランチにたどり着けない…(x_x)
四つ目ですが、例えば旦那は会社の同僚や上司、仕事付き合いのある人とけっこう外食ランチをします。誘われて行くことが多いため、以前やっていたお弁当持参も廃止になりました。(笑)こういう可能性がない人ならOKですね!
その他メリット
・おうちの光熱費節約
・大切な自由時間を守る
・買い出し不要で人との接触を減らせる
・料理を作るストレスから解放される
などがあります!!!
感想
確かに毎日外食するよりはお得な料金設定だと思います!
ただ、あいむ家は私も旦那もシフト制で働いているので、この平日・休日という区切りは使いにくいなと感じました…💦 利用できない日があるとすごく損した気持ちになっちゃうのです…あとは、一人当たり…と考えると一人で決まってごはんを食べる人を除いて、メニューが逆に組みにくくなりそうだったので、我が家では導入をあきらめました(X_X)
まだ、実際に使ってみた人の口コミもないようなので、情報気にしつつ使えそうなタイミングがあれば使ってみたいなと思います😀
公式サイトはこちら
ブログランキングも参加しています♪♪
よろしければ↓のボタンをポチっとしてもらえるとやる気がわいてきます(笑)
ツイッターやってます!!平均1日1つぶやき!!(笑)
ぜひぜひフォロー&拡散お願いします!!
https://twitter.com/im__717
コメント